富士宮市 堀水接骨院ブログ › リハビリについて › バランスマット
2018年12月20日
バランスマット
こんにちは、堀水接骨院院長、堀水です。だいぶご無沙汰の日記です。
今日は、バランスマットを使ってのリハビリ、トレーニングを紹介します。

実際に乗ると、ぷにぷにします。

普通に両足で立っているだけでも、あれって感じになります。

片足で立つと、慣れないうちはブレます。数秒でブレます。これだけでもバランストレーニングになります。
自分の軸足になる方も確認できます。

両足でのつま先立ちです。これも数秒でブレます。

つま先が出来て安定してきたら、片足立ちです。これは最初はキツイですね。
慣れるとスクワットも出来るようになります。
実際に最初から手を離したままやるのは難しいので、壁に手をつけて行っていきます。
バランスマットを購入した理由は、自分が両足首の靭帯、右膝の手術をし、リハビリで使っていたので、用意しました。
捻挫癖のある方、加齢により足腰(バランス感覚)が弱ったと実感している方、ふくらはぎや足底筋の筋肉を鍛えたい方等、
アキレス腱手術をした経験がある方等、お勧めです。
今日は、バランスマットを使ってのリハビリ、トレーニングを紹介します。

実際に乗ると、ぷにぷにします。

普通に両足で立っているだけでも、あれって感じになります。

片足で立つと、慣れないうちはブレます。数秒でブレます。これだけでもバランストレーニングになります。
自分の軸足になる方も確認できます。

両足でのつま先立ちです。これも数秒でブレます。

つま先が出来て安定してきたら、片足立ちです。これは最初はキツイですね。
慣れるとスクワットも出来るようになります。
実際に最初から手を離したままやるのは難しいので、壁に手をつけて行っていきます。
バランスマットを購入した理由は、自分が両足首の靭帯、右膝の手術をし、リハビリで使っていたので、用意しました。
捻挫癖のある方、加齢により足腰(バランス感覚)が弱ったと実感している方、ふくらはぎや足底筋の筋肉を鍛えたい方等、
アキレス腱手術をした経験がある方等、お勧めです。
Posted by 富士宮市 堀水接骨院 at 18:23│Comments(0)
│リハビリについて